こんにちは、初めまして、しどうです。
私は兵庫県神戸市北区北五葉にある菓樹工房ユーカリプティースのWebプロモーションを担当しています。兵庫の軽井沢と呼ばれている西鈴蘭台という場所で、25年前、私の両親はケーキ屋を始めました。地域の皆様にご愛顧いただき、ここまでやってくることができました。
ところで、私は両親がやっているこのケーキ屋がとても好きです。25年間食べに食べても飽きのこない美味しさ! これは天下の大都会東京にも中々ないものだと思っています。物心ついた小学生の頃から、学校の後ろの黒板、学級新聞、友達と近隣マンションへのポスティング(*当時はあまり厳しくなかった)など…私の宣伝行為はまさに日常。歩く宣伝塔、生きる看板娘とは私のことです。
そんな私がネット関連の会社で働くようになり、Webを使って宣伝をしたい! と考えるのは至極当然のことでした。2015年の春頃から、私は「ユーカリプティースのWebプロモーション担当」を名乗るようになったのです。
↓実際にWebプロモーションを開始するまでの出来事はこちら
↓その2まで執筆して力尽きています。
2015年の5月に始めてから、なんともう1年半が経ちました。早すぎます。果たしてWebプロモーションの成果は出ているのでしょうか…?????
否!!!!!!
私はWebプロモーション、マーケティングを舐めていました。無料で始められるものだし、うまくいっている話もしばしば聞く。それなりのことをやればなんとかなるだろうと。
世の中は全く甘くなかったのです。
2016年末にやっとサイトがリニューアルし、SNSもガンガン更新できるようになってきました。これはスタートラインにすぎないのです。なんならまだ、クラウチングの姿勢をとったばかり。ここから「売上」られるのかどうかが、ただそれだけが、問題なのです!!
カラーミーショップを使ったサイト更新、AmebaOwndによるサイト作成、Twitter、Facebook、Instagramなどなど様々な手法にチャレンジしているしどうのWebプロモーション奮闘記を記すとともに、同じように洋菓子店などの個人店でWebプロモーションを行なっている仲間を探して鼓舞しあったりできればいいなと思いブログを立ち上げました。
ケーキは人生を楽しくしてくれる最高の食べ物です。これからよろしくお願いします!
↓Ameba owndで作成したホームページはこちら
↓ものすごく癖があって使いこなすのにエネルギーが必要なネットショップはこちら
しどうの応援はぜひケーキの注文で( ^∀^)<遊菓里ばうむや焼きドーナツがおすすめ
0コメント